北杜市の建築は寒冷地仕様ということもあり、基礎コンクリートや、断熱材、暖房設備といった様々な物が一般住宅と変わってきます。
今では当たり前になってきている複層サッシにも色々な種類があります。
単純にガラスを二枚使用した複層サッシ、Low-Eガラスを使用した複層サッシ、さらにはLow-Eガラスを使用し、ガラスとガラス内部にアルゴンガスを注入した複層サッシと様々な仕様のサッシがあります。
そんな中いよいよここまで来たか!というサッシがYKKより発表されました!
今度は三層構造です!
内部にはアルゴンガスを注入し、遮熱、断熱共に優れたサッシです!
内外共に樹脂なので、水滴も出にくい仕様になっています。
単純にサッシといっても色々あるので、興味がある方はご自宅のサッシがどの仕様のものなのか調べてみると楽しいかもしれませんね!
先日トイレで有名なTOTOから新作の発表がありました!
実はTOTOさんトイレだけでなくシステムキッチンやユニットバスも手掛けていてお洒落なものが沢山あるんですよ!
今回のシステムキッチンは、色や柄が選べるタイプで木目調の柄も出てバリエーションが増えてきました!
こちらはクラッソというシリーズになります!
またユニットバスの新しいシリーズとしては、ちょっとリッチな造りのシンラというシリーズが出てきました!
リッチということはお値段もリッチですが・・・仕様は大変良く高級感を求める方にはピッタリなユニットバスですよ!!
天井からシャワーが出たり、湯船の中にブルーライトがある仕様なのでお風呂にリラクゼーションを求める方にもピッタリです!
トイレは今やタンクレスが当たり前の時代に・・・
色々な建材や設備が出ております。
新築、リフォームをお考えの方はお気軽にご相談くださいね!
最近の外水道はおしゃれな物や便利な物が増えてきており、色々な種類があります。
当社で建築をさせて頂いたお客様の中にもいくつかおしゃれな物や、便利な物がございますのでご紹介いたします。
こちらの外水道は、寒冷地仕様で、小鳥の部分で水抜きが出来るようになっており、とてもおしゃれなものです。
またレンガ調の受皿も外壁とマッチしており、違和感無く仕上がっております。
こちらはドッグシャワープレイスです。
こちらは受皿と一体の物があったのですが、犬の大きさや使い勝手を考慮し当社で基礎工事や左官、タイル工事をさせて頂きました。
もちろん寒冷地仕様になっており、驚きなのがお湯も出せる仕様になっております。
この他色々な外水道が出ている為、気になる方や、建築を検討されている方はお気軽にご相談ください。